1/5

how to measure〜測定方法

¥99,999 税込

残り1点

別途送料がかかります。送料を確認する

この商品は海外配送できる商品です。

✔️メジャーを使ったネイルチップサイズの測り方。

1. 裁縫用メジャーを用意します。
定規では爪のカーブに沿った長さを上手に測れないため、柔らかいメジャーを使います。

2. 自爪の横幅を測る
測りたい指の爪の横幅を測ります。爪の幅が最も広い部分に、裁縫用メジャーを巻き付けるようにあてて、爪にぴったり添わせて測ります。ミリ単位で長さをメモして下さい。

「右手は親指から1.4.3.5.8.」「左手は親指から1.4.3.5.8.」といった具合でサイズを測って下さい。

3. 自爪の長さを測る
横幅が測れたら、次は自爪の縦の長さを測ってメモして下さい。

4. 希望の形と長さのネイルチップを購入
測定できたら、サイズに合わせたネイルチップの購入です。サイズの測り方に不安があれば、自爪より1mmから2mm程度大きめのネイルチップを購入をおすすめ致します。装着する段階でやすりで削り、ちょうどいい大きさに整えられます。


✔️マスキングテープを用いたネイルチップのサイズの測り方

マスキングテープを使ってネイルチップのサイズを測る方法。自爪の縦の長さはお好みで選択可能ですのでここでは横幅の測り方を解説します。

1. マスキングテープを用意する
まずはマスキングテープを用意しましょう。

2. マスキングテープを数センチカット
マスキングテープを数センチの長さにカットします。

3. 自爪のカーブに合わせて貼り付け
次に、自爪の先端側に、カットしたマスキングテープを沿わせて貼り付けます。自爪のカーブに合わせてピッタリと貼りましょう。

4. 自爪のサイズに合わせて2箇所印を付ける
マスキングテープが貼れたら、次は自爪の左右2箇所、爪と皮膚の境目になっている部分にボールペンで縦線を引きます。爪の幅が最も広い部分をとるのがポイントです。

5. 最後にマスキングテープを剥がし、平らな場所にテープを貼り付けます。ボールペンで引いた2本の線の間の長さ、つまり自爪の横幅を定規などで測りましょう。
この長さを記録してネイルチップのhowto measureのお写真2枚目のサイズ表からご自身のサイズに1番近い物をSMLサイズからご選択頂きご購入よろしくお願い致します。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (0)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥99,999 税込

最近チェックした商品
    その他の商品